2021年09月29日

朔日詣(ついたちもうで)限定御朱印

朔日詣(ついたちもうで)限定御朱印
10月1日の1日限り、朔日詣での限定御朱印です。
悪筆失礼お詫び申し上げます。
10月は、全国の神さまが出雲国へ出かけて会議をするので、神さまがいらっしゃらないから「神無月」と言い、出雲の国では「神有月」という説話があります。
 10月1日には、神さまが出雲へ出発するのに、「神立祭」、11月1日にはお帰りになるので「神迎祭」を行う神社もあります。(桜山八幡宮では伝えられていません)
 では、神様は全国の神社に神さまはいらっしゃらないのか?という疑問が出てきても不思議ではありません。
 神さまは、時間や空間や距離を超えて、全く同じ神さまが、同時に複数の場所にいらっしゃって、全く不思議ではありません。
 全国どこでも、稲荷神社、天満神社、八幡神社という同じ神さまを祀る神社が鎮座されていることで、おわかりください。
 「神無月」の「無」を「な」と読みますが、この場合は、存在しない意味の「無(な)」ではなく、「の」という意味という説が有力です。
太陽の恵みをいただき、田畑の収穫の季節こそ、「神の月」という考え方が自然ではないでしょうか。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
新入学児童のお参り
年度始めの企業祭典
稲荷団子作り
祈年祭でした。
新入学児童ランドセルのお祓い
浦安の舞講習会
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 新入学児童のお参り (2024-04-03 12:15)
 年度始めの企業祭典 (2024-04-01 18:13)
 稲荷団子作り (2024-03-30 20:08)
 祈年祭でした。 (2024-03-25 21:48)
 新入学児童ランドセルのお祓い (2024-03-24 18:54)
 浦安の舞講習会 (2024-03-02 15:57)

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 12:17│Comments(0)年中行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。