2024年04月02日
ニノ午の団子撒き

末社稲荷神社の例祭で、コロナ禍により4年間中止された団子撒きが行われました。神事には、浪速神楽の式神楽を奉納しました。

末社稲荷神社は、3月ニノ午が例祭日となっています。今年は、3月31日の日曜日午後2時から祭典でしたが

従来は、桜山農業改良組合が奉納していただいた稲荷団子ですが、農業改良組合が解散して、有志の方が稲荷団子保存会を結成していただきました。


稲荷団子は、養蚕業の発展・五穀豊穣・無病息災にご利益があると伝えられていますが
#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #ニノ午 #稲荷神社 #団子撒き #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #高山観光 #高山観光スポット #sakurayamahachimangu #hidatakayama #takayamacity