2024年12月28日

年末年始の行事案内


年末年始のご案内。12月31日午後3時、大祓式。

午後11時除夜祭(剣の舞奉納)、

元日午前0時開門先着2千人に干支根付け授与、

午前1時歳旦祭(吾妻の舞奉納)、

新年祈祷(速神楽舞奉納)は元日午前0時から3時、日中は毎日9:30-16:00


9時から16時。3日11 時元始祭(四方拝の舞奉納) #桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #高山祭屋台会館 #初詣 #飛騨高山 #除夜祭 #歳旦祭 #sakurayamahachimangu #hidatakayama #takayamacity #takayamafestivalfloatexhibitionhall   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 17:21Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年12月27日

初詣先着2000人へ


元日午前0時から、初詣参拝者2,000名に、干支根付け御守をお授けします。



#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #初詣 #干支根付け #巳年 #Sakurayamahachimangu #takayamacitu #hidatakayama #元日 #高山祭屋台会館 #takayamafestivalfloatexhibitionhall   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 21:03Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年12月27日

清めの大祓


12月31日午後3時、桜山八幡宮境内絵馬殿にて、1年間の罪穢れを祓い清める大祓式を執り行います。

形代という人の形の紙に息を吹きかけて、罪穢れを移します。形代は社務所にあります。ご希望の方は、どなたでもご参加できます。

大祓式では、いろんなお祓いを納めて、国土と私たちが清まって、新しい歳神🆕お迎えします。


#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #大祓式 #師走の大祓 #形代 #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #高山祭屋台会館 ##sakurayamahachimangu #hidatakayama #takayamacity   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 06:13Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年12月08日

色鮮やかに


花手水に綺麗な花をお届けくださいました。ありがとうございます。
#花手水 #手水舎 #飛騨高山 #桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #hidatakayama #takayamacity
  

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 13:51Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年12月08日

参拝者の安全に


参拝者の安全第一に、神門屋根落雪防止の雪除けを設置しました。


4月初旬に取り外します。
#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #飛騨高山 #高山祭屋台会館 #雪除け #神門 #sakurayamahachimangu #hidatakayama #takayamacity #takayamafestivalfloatexhibitionhall   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 09:03Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年12月07日

初詣のかがり火に



初詣のかがり火の薪割り完了です。
チェンソーと薪割り機で、斧要らず。



#櫻山八幡宮 #桜山八幡宮 #飛騨高山 #飛騨高山旅行 #sakurayamahachimangu #hidatakayama #takayamacity #高山祭屋台会館 #かがり火   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 08:58Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年11月27日

新嘗祭


新嘗祭(にいなめさい)は「しんじょうさい」ともいい、「新」は新穀を「嘗」はお召し上がりいただくことを意味し、収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄をお祈りします。


現在、このお祭りは毎年11月23日に宮中で行われ、桜山八幡宮では11月25日に行われました。
特に宮中では天皇陛下が自らお育てになった新穀を奉るとともに、御親らもその新穀をお召し上がりになります。収穫感謝のお祭りが11月下旬に行われるのは全国各地での収穫が終了する時期に、御親祭を行われたためと考えられています。
 祭典の後、責任役員と氏子総代さんの任期満了にて、退任される方々に感謝状を贈りました。


  

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 07:27Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年11月15日

七五三


保育園から七五三詣にお詣りくださいました。

今日までの無事成長を感謝して、これから心身共にの健やかな成長と幸多き人生を歩まれますようお祈りしました。
#七五三詣で #飛騨高山 #桜山八幡宮 #櫻山八幡宮   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 11:38Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年10月21日

菊詣で


秋季限定御朱印「菊詣」

10月26日から、境内で菊花展が開催されます。境内で育てた菊花のツボミが大きく開いてきました。




#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #飛騨高山 #御朱印 #限定御朱印 #菊花展 #菊詣 #飛騨高山旅行 #高山祭屋台会館 #sakurayamahachimangu
#takayamacity #hidatakayama #takayamafestivalfloatexhibitionhall #菊詣 #菊詣で   

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 22:14Comments(0)神社参拝境内あれこれ

2024年09月30日

七五三詣で


七五三詣でのご案内
皇室の七五三儀礼「碁盤の儀」無料体験できます。

健やかなご成長を祈る七五三詣でのお祓いには、巫女の舞を奉納します  

Posted by 桜山八幡宮 高山祭屋台会館 at 11:30Comments(0)神社参拝境内あれこれ