誓いの詞の重さ

桜山八幡宮 高山祭屋台会館

2023年07月10日 10:17



新郎斎藤涼様へ嫁ぐ、新婦小谷友利花様との神前結婚式。おめでとうございます。
誓詞奏上で、新郎の懐に納めた誓詞を奏上してご両人が神さまに永遠の愛を誓い、誓詞を奉ります。

人に誓う言葉は、後で変えることもできるでしょうが、目に見えない神さまに誓うのが、最も自分に厳しい誓いです。
玉串拝礼では、誓詞は新郎の懐にはありません。神前に奉納した誓詞は、挙式後に記念品としてご両人にお授けします。

玉串は、ご両人の祈りを常緑樹に込めて奉ります。常緑樹の瑞々しい枝には、神に捧げる魂がこもっています。


#桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #神前結婚式 #ブライダル #飛騨高山 #白無垢 #和婚 #雅楽 #紋付袴 #sakurayamahachimangu #takayamacity #hidatakayama #誓詞 #綿帽子 #巫女 #玉串 #拝礼 #誓詞 #誓詞奏上 #新郎新婦 #二拝二拍手一拝

関連記事
三々九度と誓詞奏上と玉串拝礼
12月 令和6年納めの神前結婚式
新郎は期待の星
11月23日の挙式
7月27日の挙式
暑いのは?
記念撮影は
Share to Facebook To tweet